「就活はまだ早いかな?」と思っている大学1・2年生にオススメ!

広島で働く“おとな”との本音トークを通して、なりたい未来の“働く自分”をイメージしてみよう。
少人数のグループで『お金』or『ワークライフバランス』など、究極の2択をテーマに交流。
いろんな人生の先輩の働く姿勢や価値観を聞けるから、新たな発見がある。
大学3年生の「就活の軸」探しや「自己分析」にもピッタリ!

「就活はまだ早いかな?」と思っている大学1・2年生にオススメ!

広島で働く“おとな”との本音トークを通して、なりたい未来の“働く自分”をイメージしてみよう。
少人数のグループで『お金』or『ワークライフバランス』など、究極の2択をテーマに交流。
いろんな人生の先輩の働く姿勢や価値観を聞けるから、新たな発見がある。
大学3年生の「就活の軸」探しや「自己分析」にもピッタリ!

参加企業の説明を動画で視聴しよう!

『参加企業[20社程度]

株式会社山口フィナンシャルグループ

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

当社は山口県・広島県・福岡県の県境を越えたエリアに3つの銀行を持ち、地銀トップクラス、中四国地方では最大の資産規模を持つ総資産12兆円の地域密着型の金融グループです。

Go!ひろしまで詳細を見る

株式会社エブリイ

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

私たちが目指すのは、作り手、売り手の顔が見える商店街のような商売です。
徹底的に鮮度にこだわり、毎日の仕入れでは家族や友人におすすめしたくなる商品を仕入る。さらに、お客様が喜んでいただくことに創意工夫を惜しまない、商売が大好きな集団です。

Go!ひろしまで詳細を見る

株式会社良和ハウス

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

昭和61年の設立より賃貸不動産仲介業・管理業を中心に総合不動産業を営んでいます。中国地方最多となる「管理戸数3万戸以上」を誇り、地元密着型の姿勢と丁寧でスピーディな対応で多くのお客様・オーナー様から信頼をいただいております。

Go!ひろしまで詳細を見る

株式会社ププレひまわり

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

仕事を通じて地域貢献がしたい!と思っているあなたへ!
地域の方の健康を支え、その想い叶えませんか?我々は中四国を中心にドラッグストアを展開する会社です。地域密着の店舗展開を進め、各店舗が地域のニーズに応える自由度の高い店舗づくりが魅力です!

Go!ひろしまで詳細を見る

株式会社すぐる

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

駄菓子の”ビッグカツ”、おつまみの”いか姿フライ”などを製造している食品メーカーです。
魚のすり身を加工する技術、フライする技術が強みです。

Go!ひろしまで詳細を見る

常石造船株式会社

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

国内外の生産拠点で3万~18万トン級のばら積み貨物船やタンカー、コンテナ船などの建造、修繕を行っています。顧客メリットの最大化と、地球環境負荷の低減が私たちのミッションです。世界に先駆け、これまでにない船舶を届けることを目指しています。

Go!ひろしまで詳細を見る

株式会社濱田製作所

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

「誇れる仕事をしよう」
人が生きるのに欠かせない「食」に関わる機械設備を作っています。日本を支える「食品業界」を支える仕事をしています。
「社会人でも遊びたい!」
残業の少なさや有休の取りやすさも魅力です。プライベートも充実!

Go!ひろしまで詳細を見る

社会福祉法人アンダンテ

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

アンダンテは障がい者、障がい児の通所及び相談支援事業の5つの事業を運営しています。「学ぶ・楽しむ」「くらす」「はたらく」「かかわる」を各年齢期に渡って支援する福祉施設です。

Go!ひろしまで詳細を見る

中外テクノス株式会社

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

当社は専門調査・シミュレーションなど多彩な技術サービスによって、人々や環境の安全・安心を守っている会社です。
創業69年、現在では全国展開を図り、独立系技術サービス会社では全国トップクラスの規模と実績を持っています。

Go!ひろしまで詳細を見る

株式会社ロイヤルコーポレーション

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

自動車免許や労働安全衛生免許、船舶免許等各種免許を取得する学校を運営しています。我々の使命は、交通事故を0にすることです。【事故を未然に防ぐ事が出来る】数少ない仕事であり、いわば【命を守る事が出来る】やりがいのある仕事だと自負しています。

Go!ひろしまで詳細を見る

株式会社一条工務店広島

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

2年連続ギネスワールドレコード達成の注文住宅受注実績世界o.1の一条工務店グループの一条工務店広島です。お客様と就活生から一条が選ばれる理由 ー それは「家は、性能。」です。性能という商品力があるからこそお客様と就活生に支持されています。

Go!ひろしまで詳細を見る

西川ゴム工業株式会社

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

業界トップシェア! 卓越したシール&フォームエンジニアリングで、”技術の西川”と評され、高い信頼を獲得し、お客様に「安心」を提供しております、その技術力を基に、世界中のお客様に「快適」をお届けする企業グループを目指しております。

Go!ひろしまで詳細を見る

株式会社東洋シート

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

東洋シートは自動車用シートや機構部品、オープンカー用の幌を、研究開発・生産しています。
世界7極体制でグローバルな視点からの製品開発・人財育成に力を注ぎ、全社員が成長し、働きがいのある会社を目指しています。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

当社は、100円均一シリーズ「自然味良品」「個食美学」をプライベートブランド商品として取り扱っている、お菓子の卸売企業です。外林グループとして、九州から北海道まで全22拠点を展開。創業以来黒字経営であり、堅実な成長をし続けている会社です。

Go!ひろしまで詳細を見る

株式会社石井表記

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

設立50周年目を迎えたモノづくりの会社です。3つの事業部があり、日常生活で目にするものから、世界最大サイズの産業装置まで、多彩な製品を取り扱っているところが魅力です。
「できないことは成長できること」として新しい価値の創造に挑戦していきます。

Go!ひろしまで詳細を見る

広成建設株式会社

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

皆さんが普段利用しているJRの線路や駅舎、その新築や修繕・改装を手掛けているのが、私たち広成建設です。1941年の創業以来、主に中国地方の鉄道インフラを支え続けてきました。鉄道関連工事培った技術力は土木・建築・線路のフィールドで発揮されています。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

高層マンション・ビル等の大規模リニューアル、長大橋の橋梁の維持修繕、高架橋の地震対策などの工事の管理をしていくお仕事です。今ある建築物を大切にし、未来の子ども達のために残していく “リノベーション” を通じて社会貢献に努めている会社です。

Go!ひろしまで詳細を見る

日本シーレーク株式会社

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

いろんなものの非破壊検査(検査・調査・診断)を実施し報告します。地元採用を優先し、ご自身が希望しない限り転勤はありません。営業、販売、ノルマがなく、今年で創立60周年を迎え、福利厚生も充実した安定した企業です。

Go!ひろしまで詳細を見る

株式会社北川鉄工所

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

【東証プライム上場】キタガワは、自動車部品や産業機械、工作機器などの各分野で高い技術力を持っています。製品シェアは国内トップ。お客様に喜んでいただけるものづくりを追求しています。そんなキタガワの秘密、見てみませんか?まずは動画をチェック!

Go!ひろしまで詳細を見る

株式会社アイ・エス・シー

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

【まだ何物でもない君へ、エンジニアの未来を】システム開発/ネットワーク施工/ヘルプデスク・運用を提供しています。

Go!ひろしまで詳細を見る

『申込方法』

要事前予約

広島県公式LINE アカウント
「Go !ひろしま」よりご予約下さい。

服装は自由です。
お気軽にご参加下さい


概要・プログラム

  • 開催日時:
    12月26日(月) 14:30~14:30~16:00(90分)
  • オンライン開催
    ( オンライン会議ツール「Zoom」を使用)
  • 参加企業:
    20社程度

オンライン会議ツール
「Zoom」について

  • アプリのダウンロードは不要です。
  • ご予約者へは参加用のURLをメールでお送りします。
  • 推奨ブラウザ/GoogleChrome
    (InternetExplorerでは使用できません。)

【90分】
就職の価値観を考えるグループ交流

みなさんの就職の価値観を考えながら企業と交流をします。勤務地、業界、会社の雰囲気など…就職先を考えるとき、どんな価値観を大切にしたいか、企業の方のお話を参考に一緒に考えてみましょう!
また、企業からは入社後の体験として『今の仕事のモチベーション』などを聞くことができます。就職についてまだイメージがぼんやりしている方も、新たな発見があるかも?


開催前後のフリートークタイムあります!
(お時間がある方はぜひご参加下さい!)

■【開始前15 分】オンラインの操作方法の練習
Zoom の使い方(ブレイクアウトルーム、ホワイトボード、チャット等)のご説明や、実際に操作をしていただきます。

■【終了後30 分】残っている企業への質問タイム
事前に企業動画を視聴いただき、説明内容などについて自由に質問ができる時間です。