「就活はまだ早いかな?」と思っている大学1・2年生にオススメ!

広島で働く“おとな”との本音トークを通して、なりたい未来の“働く自分”をイメージしてみよう。
少人数のグループで『お金』or『ワークライフバランス』など、究極の2択をテーマに交流。
いろんな人生の先輩の働く姿勢や価値観を聞けるから、新たな発見がある。
大学3年生の「就活の軸」探しや「自己分析」にもピッタリ!

「就活はまだ早いかな?」と思っている大学1・2年生にオススメ!

広島で働く“おとな”との本音トークを通して、なりたい未来の“働く自分”をイメージしてみよう。
少人数のグループで『お金』or『ワークライフバランス』など、究極の2択をテーマに交流。
いろんな人生の先輩の働く姿勢や価値観を聞けるから、新たな発見がある。
大学3年生の「就活の軸」探しや「自己分析」にもピッタリ!

参加企業の説明を動画で視聴しよう!

『参加企業[20社程度(定員:100名)]

詳細を見る

当社はジャム類を中心にさまざまなフルーツの加工を手がける食品メーカーです。創業以来培ってきたフルーツ加工技術を活かし、さらなる領域の拡大に向け、「めざす姿」として「フルーツのアヲハタ」を掲げています。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

コンビニ・スーパーなどで使われる食品トレー容器の業界No,1メーカーです。営業力・開発力・物流力を併せ持ち、循環型リサイクルにも取り組みながら、日本の「食」を支え続けています。実は皆さんの身近なところで活躍するエフピコの魅力をご紹介します!

Go!ひろしまで詳細を見る

㈱イズミ(ゆめタウン・ゆめマート・LECT)

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

西日本を中心に、ゆめタウンやゆめマートを運営する東証プライム上場企業です。 2021年に創業60周年を迎え、新経営理念も策定しました。イズミが掲げる4つの夢(お客様・地域・テナント・従業員)を実現する為に全社一丸となって取り組んでいます。

Go!ひろしまで詳細を見る

西川ゴム工業㈱

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

ドライビング空間を「快適」な環境に保つ為に欠かせない、自動車用ドアシール製品、「ウェザーストリップ」を製造。国内全自動車メーカーに供給し、国内シェアNo.1。海外8ヶ国12拠点で事業展開し地域社会に貢献しています。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

当社の製品は、自動車、食品、薬品、家電メーカーや学校、テーマパークなど多種多様な業界で採用されており、多くの企業を支えています。また、高い技術力を生かし、国内だけではなく海外にも展開をしており、活躍の場も幅広いです。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

機械の操作パネルや自動車の内装部品から、プリント基板製造装置、液晶パネル製造装置といった機械製品まで取り扱う
多彩な技術力を持つ会社です。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

株式会社フィッツは、情報処理システムのコンサルティングから企画、設計、制作、保守、販売を網羅する情報システムエンジニアサービス業です。
2021年秋からドローン事業の始めています。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

当社は広島市を中心に、国などの道路・河川・砂防ダムの公共工事やマンション・工場などの民間建築工事を通して、地域への貢献を目指しています。作ることの魅力や地域のインフラ整備・安全安心の担い手を知って貰いたくインターンシップを開講しています。 

Go!ひろしまで詳細を見る

㈱第一ビルサービス

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

当社は、1963年に設立以来、建物の管理事業を軸に不動産総合サービスの会社として成長してきました。
当社を中心に構成される、みどりグループでは不動産事業の他、ケア・フード・ヒューマンの4つの柱を軸にに、多彩な事業展開をしています。

Go!ひろしまで詳細を見る

ヤスハラケミカル㈱

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

当社は、松やオレンジの皮から取れる植物精油(テルペン)を主原料とし、様々な工業原料を製造している世界有数のテルペン化学品メーカーです。当社の製品は、粘着・接着や香料、自動車関連部材など幅広い分野で使用され、皆さんの生活を陰で支えています。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

多種多様な船の建造&修理を担う造船メーカーです。荷物を運ぶ「貨物船」、人を運ぶ「公共交通機関=フェリー」の両方を手掛けています。造船には、自分の仕事が形として残る「やりがい」。フェリーには、後で誰かと一緒に乗船できる「特権」があります!

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

みなさん、お菓子は好きですか?
当社は100円均一菓子シリーズ「自然味良品」「個食美学」をPB商品として取り扱っている、お菓子の卸売企業です。外林グループとして全国23拠点を展開。菓子卸問屋のフロンティアランナーとして成長し続ける会社です。

Go!ひろしまで詳細を見る

日本シーレーク㈱

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

今年は、非破壊検査で60周年を迎えます。広島県のみならず、全国の構造物を調査し、社会の安心・安全を支える企業です。コロナ禍にも強く、前年は過去最高の売上を記録し決算賞与を連続支給、賞与UPと、社員ファーストの精神と満足度の向上を目指します。

Go!ひろしまで詳細を見る

㈱一条工務店広島

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

2年連続ギネスワールドレコード達成の注文住宅受注実績世界o.1の一条工務店グループの一条工務店広島です。お客様と就活生から一条が選ばれる理由 ー それは「家は、性能。」です。性能という商品力があるからこそお客様と就活生に支持されています。

Go!ひろしまで詳細を見る

社会福祉法人かつぎ会

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

広島市安佐北区と江田島市において、特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、通所介護、居宅介護支援、ケアハウスを運営しています。「ホームは家庭、利用者は家族」をモットーに温かいホームづくりを目指して、職員一同、日夜励んでいます。

Go!ひろしまで詳細を見る

テックビルド㈱

Go!ひろしまで
詳細を見る

詳細を見る

当社は、コンドーテック(株)のグループ企業です。建設現場には高所作業をする際に欠かせない組立、解体を主な事業としております。モノづくりに興味のある方、自分の仕事が形になって残る、やりがいを感じたいという方、是非一度当社の説明会にご参加下さい。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

私たちの行っている事業、介護・児童福祉・保育は誇り高い仕事です。人だからこそ伝わる、人だからこそできることがあります。人を中心とした理念を掲げ、思いやりを大切にし、社会課題を解決するための事業を行っています。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

広島市内及び近郊にグループホーム、小規模多機能ホーム、デイサービス、放課後等デイサービスの合計8事業所を展開しています。「毎日を生き生きと自分が自分らしく」ご利用者とスタッフと一緒に家庭的な生活環境の中で空間を提供する職場です。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

廿日市市に本社をおく木質総合建材メーカー。 ドア・床・収納・キッチン等、内装建材の製造・販売を行っています。1990年よりニュージーランドに山林を持ち、自社で苗木から育てたニュージーパイン®を用いたサステナブルなものづくりが特徴です。

Go!ひろしまで詳細を見る

詳細を見る

個人・法人のワクを超えた、総合的なサービスを提供。お客様の様々な要望にどんどん応えていくサービスの実現・・・。広島銀行は、お客様に寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します。

Go!ひろしまで詳細を見る

『申込方法』

要事前予約

広島県公式LINE アカウント
「Go !ひろしま」よりご予約下さい。

服装は自由です。
お気軽にご参加下さい


概要・プログラム

  • 開催日時:
    8月10日(水) 14:00~17:00
  • オンライン開催
    ( オンライン会議ツール「Zoom」を使用)
  • 参加企業:
    20社程度(定員:100名)

オンライン会議ツール
「Zoom」について

  • アプリのダウンロードは不要です。
  • ご予約者へは参加用のURLをメールでお送りします。
  • 推奨ブラウザ/GoogleChrome
    (InternetExplorerでは使用できません。)

広島の”ええトコ”企業と
シェアトーク

企業と学生で小グループになり、一緒に広島の” ええトコ” をシェアしながら交流します。広島で住む・遊ぶ・食べる、など様々な面から見た広島の良さについてどんどん意見を出してみましょう!また企業からは広島で働く面での” ええトコ” や社員の一日の過ごし方などを聞くことができるので、みなさんが広島で働くイメージをふくらませる事が出来ます。
みなさんが知らない、新しい広島の”ええトコ”が発見できるかも?

※希望する企業の会社説明・インターンシップ等の案内も聞くことができます。


開催前後のフリートークタイムあります!
(お時間がある方はぜひご参加下さい!)

■【 開始前 30 分】早く参加されている企業とフリートークタイム
アイスブレイクとして自由に企業とお話が出来る時間です。
プログラム開始前に企業と交流し、緊張をほぐしましょう!

■【 終了後 30 分】残っている企業とフリートークタイム
もっと話を聞きたい企業と自由に企業とお話が出来る時間です。
交流が出来なかった企業や、話をした企業とさらに交流を深めましょう。